生活記事

実はすごく重要だけどあまり知らない粘膜の話

この時期は喉の乾燥が出ますよね

 今回は、人の内側を保護してくれている粘膜について解説していきたいと思います。前回のビタミンC同様ウイルスや免疫との関係も深く関わっていて喉の乾燥はエアコンを使う時期は要注意です!そんな粘膜について今回は解説して行けたらなと思います!

前回記事→不足しがちなビタミンCについて

関連記事→季節の変わり目に気をつけたい胃について

     →すごく大切な口呼吸の話

    

そもそも粘膜とは??

 まず粘膜とはどういったものかを説明していきたいと思います!

 粘膜は体内の多くの組織や器官表面に存在する薄い組織です。主な役割として

・粘液分泌…粘膜は粘液を分泌する役割を果たしています。粘液は異物や微生物から組織を守る役割を果たしており、体内の消化器官では胃酸から胃液を守り、気道の粘膜は微生物や細菌から肺を保護する役割を果たしています。

・吸収機能…一部の粘膜、特に消化器官の粘膜は栄養物質や水分を吸収する役割を果たしています。栄養を体内に取り込む重要な役割ですね!

・体内防御機能粘膜は免疫システムの一部でもあり、微生物や異物からの侵入を阻止する役割を果たします。粘膜には免疫細胞が存在し、感染症や炎症に対する防御機能を果たしています。

 粘膜は様々な箇所で見られ、口腔、鼻腔、気道、消化器官、泌尿器官、等々様々な場所に存在します。

乾燥する時期に!粘膜のケアについて

次に、全身の粘膜をケアするにはどうするのか、部位に分けて簡単に解説していきます

・口腔内ケア…適切な歯磨きを行い口腔内の歯石や食べかすを取り除くことが重要です。又、洗浄液も効果的ですね!口の中を清潔に保つことが口腔内の粘膜をケアするうえで重要な要素となります。

・目のケア…目の保湿として目薬や目の洗浄液などでケアすることが出来ます。又、目を手で触らないことも大切です。

・鼻腔内ケア…室内の湿度を高く保つことが大切です。基本的には潤っている鼻腔内ですが乾燥する季節は乾燥ケアも必要となってきます。

 鼻づまりやアレルギーなどで鼻をかみすぎることも粘膜を痛める要因になります。ケア方法としていわゆる「鼻うがい」が効果的です。

・体内の粘膜ケア…規則正しい生活習慣を心掛けることにつきます。栄養バランスやストレス管理、睡眠などの正しい生活環境は身体の粘膜ケアとして非常に重要な要素になります。

 又、適度に水分を摂取しましょう。水分摂取は体内を潤わせる上で非常に重要です

水についての解説…実はとてつもない水の重要性

 ここまで、ケアの方法を簡単に記載しましたが、すべての部位で共通していることは清潔に身体を保つことが大切だということです。手洗い・うがいをこまめに行い、病原菌や身体に影響のある物を身体に入れないようにすることで粘膜が病原菌と闘う負担を減らすことは粘膜ケアの中で大切な要素になります。

まとめ

 今回は、粘膜についての解説でした!粘膜ケアの解説を深く掘り下げたかったのですが、効果的なことが、私生活のケアを徹底することでしたので、「日頃から出来ることでケアできるならそれが一番」だと思い、そのまま記載いたしました!

 必要なケアですが、中々忘れてしまいがち、わかっていてもできないことも多々あるかと思いますが、この時期の粘膜ケアは非常に大切です。風邪やウイルスに負けない身体づくりのためにも今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

次の記事…体温について