生活記事

「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎの重要性について

前回記事→「未来の健康に向けて!!」姿勢を直すべき理由について解説

 皆様ふくらはぎはについてはどのように認識しておられますでしょうか?別名「第二の心臓」とも呼ばれ非常に身体の機能としても大切な役割がありますが、あまり知られていなのが現状ではないでしょうか?前回記事の姿勢についてはデスクワークの方が良くあてはまると感じたので今回は立ち仕事の方が特に思い当たる節がありそうな「ふくらはぎ」について解説させていただきます!!

ふくらはぎって何をしてるの?

 まずはふくらはぎがどの様な部位から成り立つか解説いたします。

 腓腹筋…ふくらはぎの外側にある筋肉です。足首の屈曲の担当をしており、ランニングやジャンプなどの動きに関与しています。

 腹側筋…ふくらはぎの外側の筋肉です。こちらも足首の屈曲を補助し、姿勢の維持に役立ちます。

 この2つの主要な筋肉で成り立っており運動・日常生活で役立っております。ですが、長時間の立ち仕事や運動不足で筋肉疲労や痛みにつながることがある為、適度な運動やストレッチが重要になってきます(後述します)

ふくらはぎは第二の心臓??

 もちろん「ふくらはぎにに全身に血を送るような臓器がついている」というわけではないです!!(笑)これは比喩表現になりますが、そう言われているのには理由があります!

 ふくらはぎの筋肉は歩行や運動の際に収縮することで、静脈に存在する弁を通過する血液の流れを促進し、血液を心臓に戻す補助の役割を果たしています。これによる血液循環のサポートが第二の心臓と呼ばれる所以です。要するに…「脚に贈られた血をスムーズに心臓に返す為に必要な筋肉!!」と、思っていただければなと思います!!(笑)

 ふくらはぎは心臓から遠い位置にあり、血流も心臓に戻る際は重力に逆らって戻す必要があります。実はかなりのpowerが必要です!この血液循環がスムーズに行われないと、静脈に血栓が出来てしまう恐れがある為、豊かな生活を過ごすためにも重要な筋肉になるわけですね!

血流について→「冷えは万病の元!!」血流って実は何か知ってますか??

血管について→「あなたの年齢は??」知っておきたい血管の話

③ふくらはぎのケアってどうするの??

では…ふくらはぎのケアについて解説していきます!

1,ストレッチ・筋トレ(いつものですね)…ストレッチは揉んであげたり湯船で内側と外側の筋肉を別々に揉んであげることも重要です。(足の骨を境に筋が入っているのが解るかと思います)筋トレは自重でも重りを持ってもカーフレイズ(かかとの上げ下げ)が最もわかりやすく効果的です!テレビでも度々取り上げられますね!是非一日のどこかで取り入れて見てください!

2,適切な靴を選ぶ(中敷きでもありです)

3,水分補給…水分補給も大切です!水分不足は脚の疲労感につながる為、実は脚が疲れた時は水が足りていない時も??

4,ミネラルも重要…先ほどの水分の話に付随して実はミネラルなどの栄養素が不足していることも考えられます。特に暑い時期は水分を取っていても汗と一緒に流れてしまい、上手く身体中に循環出来ていないこともあります!それを防ぐのがミネラルです!

ミネラルって何?という方に…「夏場に必須!冬も不足に注意!」5大栄養素のミネラルについて

➃まとめ

 今回はふくらはぎについての解説でした!特に立ち仕事の方とかは脚に負担かかりますよね…疲労も溜まっているかと思います…そんな時はしっかりお風呂で身体を温めてふくらはぎを揉んでほぐしてあげてください!!今回の記事が少しでもお役に立てれば幸いです!