今回は「姿勢について」の解説になります。皆様、寒くなると関節や腰が痛くなった経験ありませんか??(私も寒い時期はよく痛くなります…)その原因は姿勢から来てるのかも知れません!!今回はちょっと知っていて欲しい姿勢について解説していきたいと思います!
関連→「冷えは万病の元!!」血流って実は何か知ってますか??
①姿勢が与える身体へのメリットは?
まず姿勢の改善にて得られるメリットから解説いたします!!
1.健康への影響…正しい姿勢を維持することは、背骨・筋肉・関節への負担を軽減し慢性的な痛みや不快感の減少に役立ちます。腰・背中・首・頭痛の低減も期待できるため、これらで困っている方は意識してみることをお勧めします!
2.呼吸の改善…正しい姿勢は肺の容量を最大限に活用することに役立ちます!その結果、身体に酸素を送りやすくなるため、疲労回復につながります!
3.運動パフォーマンスの向上…姿勢が整う事、それはすなわち「筋肉や関節が正しい位置に来る」ことにもつながります!その結果、運動効率の向上に効果があります。又、重心が正しい位置に来ることで体幹にも良い影響があります。
4.内臓機能のサポート…実は、窮屈な姿勢は身体の内臓や骨を圧迫していることもあるのはご存じでしょうか?圧迫され負荷のかかった内臓は十分な能力を発揮できないことも!もし、最近「お腹の調子が悪い…」「手足が冷える…」という方は姿勢改善もおすすめの改善方法です!(姿勢を意識するのはタダですから!!(笑))
②姿勢を直したい…そんな方に改善方法!
1.無理な姿勢を続けない…これが一番難しい気がしますね(笑)どうしてもデスクワークの方は前屈みになってパソコンをみたり、スマホを見る際に下を向いたりしているのではないでしょうか??
そんな方は30分に一度、背伸びをすることをおすすめします!!力を抜き一度立って背伸びをするだけで身体が少しほぐれるのが解るかと思います!(私も記事を書く際伸ばすとよく関節が鳴ります…それだけ動かず固まっちゃってるんですね…)
2.普段から背筋を伸ばす…非常によく忘れますよね(笑)姿勢は大切だと解っていても直ぐ忘れてしまいますが…非常に大切なことなので是非この記事を姿勢を意識するきっかけにしていただければなと思います(笑)
ついでに…デスクワーク中に皆様脚を組んでいませんか?脚を組んでしまうと実は骨盤に影響するため、膝を重ねるような脚を組む行為は実は負担になるので是非デスクワークの方は意識することをお勧めします!!
3.筋トレ(主に腹筋・背筋)…腹筋と背筋は姿勢を支えている重要な筋肉です!
腹筋…身体の前側を担当し、身体が前傾することを防ぎ正しい姿勢を維持します。又、うつ伏せ時には背中を支え、背筋の負担を軽減することにも役立ちます。
背筋…身体の後ろ側、背骨に沿って付いている筋肉です。姿勢をまっすぐに保ち正しい姿勢をキープするのに役立ちます。主に猫背や前屈みの状態になることを防いでくれます。
じゃあ何をすればいいのと…そんな方にお勧めメニューです!
①クランチ…いわゆる皆さん体育でやったことのある腹筋です!一般的ですが、万人にお勧め出来る方法で、お腹に力を入れながら10回こなすだけでもかなり効きます。
②バックエクステンション…うつ伏せで寝転がり、手足を伸ばします。そこから手足を一緒に上に持ち上げます。その際にできる限りうつ伏せで床についている胸・お腹を腕と同時に引っ張り上げます。1回は短いですがかなり効きます。
又、エクステンションの応用として、床でうつ伏せの状態から平泳ぎのように腕を掻いてみてください。その際、足は平泳ぎの終わり際に上半身と同時に上げます。腕の可動域が広がるだけでも効果が違うと実感出来るかと思います。
③ストレッチ…特に背中やお腹周りを伸ばすこともおすすめですし、SNSで公開されているヨガの動画などで一日の疲労・ストレスをリセットするのもいいかと思います!お風呂上りに10分間の健康習慣に是非取り入れたいですね!
③まとめ
今回は姿勢についての解説でした!姿勢の改善は自身の健康寿命の向上に非常に役立ちます!(腰の痛み・頭痛はホントに私生活の負担になりますよね…)まずは、10分のストレッチとデスクワーク中の伸び!この2つがやり易いかと思いますので是非!チャレンジしてみてください!!